食と酒東北まつり
事務所で仕事をしていると、センター広場から賑わう声が聞こえてくる。知人からのメールで、食と酒東北まつりであることが分かる。
東日本大震災があった年あたりから、筑波大生主催のイベントがいくつか立ち上がった。つくばクラフトビアフェストやふるさとつくばゆいまつりなど。そして、食と酒東北まつりも同じころでした。実行委員長だった彼は、卒業後、日本酒の会社を立ち上げたりと、筑波大学内外に影響を与えるイベントになっているみたいです。
このイベントは、東北の5件の日本酒をつくばセンター広場に一気に集めるというすごいイベントで、日本酒もいいけど、たとえばいぶりがっこやきりたんぽも食べられて、お酒を飲めない人にとっても素敵なイベントです。
けど、ちょっと外に踏み出す精神的ゆとりがなく、パソコンを打ち続けていたら、今日の部は終わってしまった。明日は何か買いに行こう。
- 関連記事
-
- 珍しく断捨離をする (2022/11/27)
- 食と酒東北まつり (2022/11/26)
- 勤労感謝の日に勤労する人々 (2022/11/23)